僕です。

ぽわーぐちょぐちょ。Twitter⇒@kuromajyutsushi

オフ交流会の運営であったら便利なもの

どうも、僕です。

 

9月に入りまして様々なオフ交流会の予定が組まれているかと思います。僕も今スタージェネシス杯の運営として電車に乗っているところです。

 

そこで今回はオフ交流会の運営目線であったら便利なものについて載せておきたいと思います。基本的なものも載せてますのでオフ交流会に慣れてない運営の方の参考になればと思います。

 

 

 

・ぬいぐるみ

交流会に彩りを添えてくれます。運営の推しポケぬいぐるみが集まってるのを見ると、あぁ交流会に来たな〜って気分になって楽しいです。

推しポケがいない方はメリープのぬいぐるみを持っていきましょう。可愛いので。

 

f:id:kuromajyutsushi:20220908085530j:image

ちなみに僕はこんな感じで大量に持って行ってます。こういうの数の暴力が成り立つので。

あとウイルス・菌等の対策のためにリセッシュ的なのもあるといいと思います。

 

 

・連絡先記入用紙

コロナウイルス感染等で保健所に連絡する際に必要になります。参加者に書くようにしてもらい、一定期間が経過したら処分しましょう。

 

 

・非接触型体温計

コロナウイルスが落ち着いては暴れてを繰り返してる昨今です。とても高価なものになるので複数の交流会から備品費として少しずつ徴収してもいいかと思います。

 

 

・除菌用アルコール・除菌シート

レンタルスペース等で用意してある場合もありますが中身がからっぽなケースが多々あります。運営側で用意しておいて、会場にあったらラッキー程度に思いましょう。

 

 

・予備のマスク

交流会中、会場内にいる人のマスクが汚れたり壊れたりして使えなくなる場合が想定できます。

 

 

・絆創膏

緊急連絡先用紙や対戦シート、お絵描き企画なら絵を描く紙等紙に触れる時が多いです。その際手を切ってしまうことがたまにあるのであると安心できます。

 

 

・筆記用具

緊急連絡先や対戦シートなど参加者が何かを書く際に参加者が筆記用具を忘れることが多々あるので10本くらいペンがあるとスムーズに進行できます。

 

 

・小銭ケース

参加費を回収する際に小銭が発生する場合、お釣り等も発生しやすいので小銭ケースがあるとスムーズに参加費徴収ができます。

 

 

・ホワイトボード

100均とかにある手持ちのホワイトボードが複数枚あるとお絵描き企画だったり対戦表書いたりメモを残したりすることができて便利です。

また、Itoやワンナイト人狼くらいの簡単なボードゲームならホワイトボードでもできるのでフリータイム等でも使えます。

 

 

・ペーパーカッター

ダイソーで300円くらいで売ってるやつ。名札や連絡先用紙を切る際枚数が多いとハサミだと手を痛めやすくカッターだと疲れでずれてしまうパターンが多いのでこれがあるとミスが少なく裁断できます。

 

こんな感じですかね、僕もまだまだ勉強中なので他にもおすすめがあったら教えていただけると助かります〜。